インプラント
インプラントのことで迷ったら、国際インプラント学会専門医の森デンタルクリニックにご相談ください。
インプラントのことで迷ったら、国際インプラント学会専門医の森デンタルクリニックにご相談ください。
インプラント
インプラントは、従来の治療法とは異なり、治療すべき部分以外に負担をかけず、天然歯と近い状態にすることが可能です。
奥歯を失った場合
- 金属の止め具などに違和感を感じ、見た目も良くありません。
- かたいものが安心して食べられません。
- 止め具などを使わないため、口の中に違和感を感じません。
- しっかり固定されているので、かたいものを食べても安心です
総入れ歯が安定しない場合
- 入れ歯安定剤では、人前で外れるなどの不安があります。
※ 総入れ歯の場合、あごの骨がやせて入れ歯が合わなくなることがあります。
- 入れ歯の支えにインプラントを使うことで、入れ歯が外れたりガタつくことがなくなり、口元に安心感が持てます。
再生療法とインプラント
正直に申します。
当院のインプラント治療実績はインプラント専門の歯科医院に比べると圧倒的に少ないと思います。(予想)
何故なら、極力ご自分の歯を機能(ただ残すこととは違います)させる事に専念しているからです。
ただし、どうしても助けられない歯もあります。その場合、抜歯という治療法になります。
抜歯の適応症:
歯の根っこが割れてる。
歯周病で歯を支える骨がほとんどなくなっている。
根っこの先の病巣が治らない。
虫歯が深すぎる。etc
上記の適応症はそのほとんどが合併症です。
(根っこの先の病巣が治らない+歯の根っこが割れている等)
歯医者が抜歯宣言をすることは、抜歯宣言された患者様と同じくらいのストレスがかかります。ですので、なんとか抜歯をせずに済む方法がないかを試行錯誤するのです。適切な治療方法であれば、なんの問題もありませんが、適切な治療をせず、極限まで使い切った歯の場合、支えてる骨がかなり無くなっており、次の処置(歯を入れていく処置)を困難にします。後が大変ってことになります。
では適切な治療とは何か?
それはそうなった原因を取り去ることです。
虫歯ができたからそこを治す。ということではなく、何故虫歯になったのかを診断していくことです。
簡単なようですが、パッと診ただけではわからない事が多いんです。
ですので、前述したように資料採得が大切になってくるわけです。
当院は歯周病治療を得意とするクリニックです。
歯周病が原因で痛みがある、腫れる、歯がグラグラするなどの主訴がある患者様には保険治療で治る場合は、無理に自費治療は勧めません。(事実、保険の治療で治る患者様がほとんどです。)
しかしながら、保険の治療では治らないような骨の欠損がある場合は再生療法を行っていき、可能な限りご自分の歯を保存することに努めます。
エムドゲインゲルを使った再生療法/¥100,000
再生療法が適応症でない場合、抜歯の選択をしなくてはいけませんが、そのまま抜歯を行うと骨の吸収を加速させてしまいます。
ですので抜歯直後に骨吸収を防ぐリッジプリザーベーションを行う時があります。
リッジプリザベーション/60,000円
リッジプリザベーション
歯を抜いてできた穴に補填材を埋め、骨の減少を防ぎます。
抜歯が終わると必要な場所にには補綴処置と言ってなんらかの歯を入れていきます。
その方法は3つあります。
1つ目は入れ歯、2つ目がブリッジ、3つ目がインプラントになります。
入れ歯、ブリッジに比べインプラント治療は比較的新しい治療法になり、治療費もかかってきます。
そこでインプラントに順を追って費用と術式についてお伝えしていきます。
インプラントという治療法は顎の骨の中に根っこになる金属を埋め込み、その上に歯を作っていく治療になります。
インプラントを埋入する場所に十分な骨がある場合 ➡ インプラント埋入へ
インプラントを埋入する場所に十分な骨がない場合(上顎)
サイナスリフト
上顎の骨が薄い場合でも骨を増やしてインプラント治療が可能となります。
サイナスリフト/¥200,000
インプラントを埋入する場所に十分な骨がない場合(下顎)
骨造成
やせてしまった骨を増やしてインプラント治療が可能となります。
骨造成/¥100,000
十分な骨ができたあとは目標の場所にインプラントを埋入
インプラント/¥400,000
当院ではインプラントを埋入したあと骨とインプラントがくっつく期間を設けています。(約3ヶ月)
その後、2次手術を行っていきます。
ようやく型取りが始まります。
長かったですね。そうです、インプラントは治療は期間もかかるのです。
歯周病が進行した患者様にはインプラント治療が必要になってくるケースが多く、費用もかさみます。
軽症なうちに治すのはもちろん、再発しないように管理していくのも必要です。